スーツケースを買うことほど
ムダな出費はありません!
これからはスーツケースはレンタルが主流に!
スーツケースって年に1〜2回しか使わないくせに高いですよね〜。
リモワくらいの有名ブランドのスーツケースになると6万円前後もします。
しかも、使っていない間は部屋のスペースをやたらととります。。
小さく折り畳むことなんてできないので、邪魔でしょうがありません。
というわけで、いま利口な人はスーツケースはレンタルしています。
リモワの35〜82Lサイズなら2日で2,680円、10日で5,700円、30日間レンタルしたとしてもたったの11,040円です!
スーツケースって使っていない時間の方が圧倒的に多いんです。。
モノには高いお金を出す価値のあるものと、そこまでの価値がないものがあります。
たとえば、ベッドは高いお金を出す価値があると思います。
なんといっても、1日のうち7時間は接しています。しかも、毎日です。
年間で計算すると7時間×365日で2555時間もベッドに接しているのです。しかも、睡眠ってすごく大事です。
なので、ベッドはちょっと高いものを買っていいと思います。それだけの価値があるからです。
一方、スーツケースはどうでしょうか?
旅行って海外なら年に1回、国内でも年に2回行けばいいくらいですよね?
海外国内問わず、平均的な人なら1年に旅行するのは1〜2回くらいでしょう。
ベッドと違って、スーツケースは圧倒的に使っていない時間の方が多いんですよね。
しかも、使っていない間は部屋のスペースをとります。しかも、けっこうなスペースをとります。
つまり、スーツケースってお金を出す価値が実は低いんですね。
6万円前後もする高級スーツケースを買ったとしても、年間のうちほとんどは押し入れで眠っているだけです。
しかも、3年もしたら、同じ値段でさらにスタイリッシュで高性能なものが発売されます。
だったら、リモワの最新のスーツケースでもレンタルして、安く済ませた方が利口ですよね?
6万円あったら、もう1回旅行に行けちゃいますよ!
リモワのスーツケースについて
リモワは1898年にカバン職人であったドイツ人のポール・モルシェックが起こしたブランドです。
そうなんです!リモワってドイツのブランドなんです。
ドイツといえば、世界的には車が有名ですね。ベンツ、ポルシェ、フォルクスワーゲン、BMWといった名だたる車メーカーはすべてドイツから生まれました。
リモワもスーツケース界のベンツのような存在として堅牢かつ機能的なジャーマンクオリティを誇っています。
リモワのSALSA(サルサ)は頑丈で軽量で柔軟という3拍子そろったスーツケースとして人気です。
デザインもカッコいいですからね!